0493-31-1717

休診日:日曜・祝日

治療の流れ

治療の流れ

治療の流れ

Step1 カウンセリング・検査

患者さんの悩みをしっかりと聞き、改善できるようにまずは検査を行います。口腔内の状況を確認し、歯科用CTを使い骨の状態も調べていきます。

Step2 治療計画・見積もり

検査結果と患者さんの要望をもとに治療計画をたてていきます。

Step3 インプラント埋入手術

治療計画通りにインプラントを埋入する為、エールガイドを使用しながら顎の骨に人口歯根を埋め込む作業を行います。
埋入方法は1回法と2回法があり、患者さんの口腔内の状況に合わせた手法で手術を行います。

Step4 治癒期間

インプラントと骨が結合するまでは、インプラントが安定しない為、仮歯の状態で3ヶ月〜6ヶ月の治癒期間をもうけます。

Step5 人工歯の装着

インプラントが骨と結合したら、人工歯を装着します。

Step6 メンテナンス

治療完了後もメンテナンスは必要です。メンテナンスをすることによってインプラントは長持ちします。

メンテナンスの重要性

インプラント治療にかぎらず、口腔内の状態をキレイに長持ちさせるためには定期的なメンテンナンスを受けていただかなければいけません。特にインプラントは見えない箇所にまでバイオフィルムが溜まりやすいので、インプラント周囲炎などにも繋がっていきます。

ホームメンテナンス

正しい歯磨きを行えば、ある程度のバイオフィルムは取ることができます。当院では正しいブラッシングの方法を覚えて頂くために、ブラッシング指導も行っています。

オフィスメンテナンス

自宅での歯磨きだけではどうしても磨ききれない箇所がでてきます。磨ききれない箇所のバイオフィルムを除去する為、歯医者で専用の器具を用いて、定期的にメンテナンスを行いましょう。